スタッフを追え!!vor.5

こんにちは。就労移行支援事業所ななころ取手です( •̀ ω •́ )✧

梅雨の季節となりましたが、皆様お障りなくお過ごしでしょうか?

今回のブログは、あの大人気企画 スタッフ紹介第5回目です!

本日紹介する方は、ななころのインテリ王 高橋さんです。誰よりも豊富な知識で、目標に向かってチャレンジする姿にいつも勇気を貰っています😆

そんな高橋さんの知られざる生態について迫っていきます(^^)/

【ℚ自己紹介をお願いします】

高橋です。つくば市生まれつくば市育ちの茨城っ子です。趣味はフットサルとギターです。最近はyoutubeで料理系のチャンネルを見るのにハマっています!

<つくば山に見守られてすくすく育ちました(笑)>

筑波山の検索結果 - Yahoo!きっず検索

【ℚ支援員になろうと思ったきっかけは?】

元々都内で営業職をしていましたが30歳になった時に地元で働きたいと思いいろいろな職について調べる中で支援員に興味を持ちました。大学時代に福祉施設や聾学校に実習に行ったことも後押しになりました。

<二人三脚で就活を頑張った利用者さんとパシャリ📸>

【ℚあなたにとってななころ取手はどんな場所?】

ななころ取手はとにかく明るくて元気になれる場所です。皆でイベントを企画したり新しいプログラムを考案したり常にポジティブな空気感があります。利用者さん同士、仲が良いのはビジネス面のトレーニングだけではなくコミュニケーションに重きを置いているので自然と自分らしさを出せるのかなと感じています。

<明るい雰囲気での集団プログラムは楽しいです👀✨>

ℚ今後の夢は?】

仕事の面では資格を取ってできる支援の幅を広げたいです。人生最大の夢はロックとサッカーの聖地であるイングランドを巡ってみたいです!

<いつかこのスタジアムでサッカーしたい!⚽>

イングランドのウェンブリースタジアム、ギャンブル系スポンサーを禁止の方針 – スポーツビジネス情報メディア【スポーツ・スポンサーシップ・ジャーナル

いかがだったでしょうか?いつかななころでもサッカー大会を開催したいですね!!

ななころ取手スタッフ紹介企画

毎月連載の全6回の第5回目は高橋さんでした🙌

そして次回! スタッフ紹介最終回となりました~(泣)

皆さん名残惜しいとは思いますが、ラストはハッピーオーラ満開🌸

楽しいことが大好き💛なあの方が登場します!

お楽しみに~ ♪

プログラムの詳細や施設利用方法の詳細についても何でもお答え出来ますので気軽にお問い合わせください(__)

”プログラムが気になる” ”イベントに参加してみたい”などありましたらお気軽にお問合せ下さい💡

ななころは全てのプログラムが見学・体験可能です。

随時問い合わせお待ちしております⇩(*^^*)

TEL:0297-71-3733 

E-mail nanacoro.toride@gmail.com

親のこと、どれくらい知ってますか?

おはようございます🌞

ゴールデンウィークはみなさんどうお過ごしだったでしょうか?

私は友人の結婚式に出席してきまして、学生時代の友人たちと数年ぶりの再会を果たしたわけですが、かつての友人たちも家庭を持ち、こないだ産まれたと聞いた子供がもう小学生といった話を聞くと時の流れの早さを感じ、嬉しい気持ちと同時に少しせつない気持ちになるものです🍵

さて、そんなななころ取手では就活をされている方が多く在籍していますが今回のブログはその就活ではなく、親の終活についての内容となっております。

どうぞご一読ください!(^^)!

 

先日、ななころ取手では社内研修として

株式会社Living Proof代表終活スタイルプランナー 鈴木治美さん

講師としてお招きし、親の終活セミナーを行って頂きました💡

今回のセミナーではタイトルにもある通り「親のことどれくらい知ってる?」とゆうテーマでお話していただきました。

 

講義中、親の身長・体重をはじめとし飲んでる薬や銀行口座の数

仲の良い友人等など、親の知っていること(全21項目)チェックリスト

あったんですが、私自身チェックをつけてみたところ、

3つしかチェックがつけられず

親の事を全然知らなかったんだなぁ…と愕然とし

握りしめたボールペンを落としてしまいました。

 

講義では、親の“もしも”が起きた時に必要になること

元気なうちに聞いておきたいお金のことなど

治美さんご自身の体験談を踏まえながら勉強させていただきました。

全く考えてなかったことが突然起きたとゆう当時のことを語る

治美さんから、とても大変で苦労された様子が伝わり

もし、自分だったら?と考えるとゾっとし

握りしめたボールペンを落としてしまいました。

 

さて、ここまで2回もボールペンを落としてしまった私ですが

普段、考えることのない 親の ”もしも” …。

その ”もしも” はもしかしたら明日かもしれないし、1年後かもしれない。

はたまた数十年先かもしれません。

私たちは ”未来” を知ることはできませんが

来たるべき未来に備え準備ができるのは “今” しかありません。

いつか必ずくるであろうその ”もしも” に備え

まずはお父さん、お母さんを知ることから始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

又、Living Proofさんで制作している「エンディングノート(下書き)」をいただきました(*^^)v

 

 

デザインもかわいくカジュアルにできています💡

治美さん、お越しいただきありがとうございました😁😊😘

鈴木治美さんが代表を務める

株式会社Living ProofのHPはコチラ↡↡↡

http://www.living-proof.jp

最後までご高覧頂きありがとうございました!(^^)!

ななころは全てのプログラムが見学・体験可能です。

随時問い合わせお待ちしております⇩(*^^*)

TEL:0297-71-3733 

E-mail nanacoro.toride@gmail.com