🌷3月スケジュール🎎

皆さんこんにちは(^o^)/就労移行支援事業所ななころ取手です✨

あっという間に2月も終わりを迎えていますね!すでに春の陽気が感じられる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は5月頃から猛暑になるみたいですよ~(;^ω^)

さて、今回は来月の予定を掲載いたします🌸

⇩カレンダーをリニューアルして更にポップにしてみました⇩

⇩3月集団プログラムの内容、曜日はこちら⇩

月曜 3コマ目 リリックラボ/ラップをメインに作詞作曲体験できます🎤
   4コマ目 レクリエーション/遊びを取り入れた
                  コミュニケーショントレーニング
火曜 3コマ目① グループワーク/グループで話し合いをします👀
   3コマ目② チームビルディング/ビーズアートを始めます🧩
木曜 3コマ目① SST/実践的な対人スキルを学べます✐
   3コマ目② 就労準備プログラム/ しくじり先生/ビジョンビジュアライズ
   4コマ目 音楽プログラム/ウクレレなどの演奏がメインです🎸
金曜 3コマ目 メルカリ部/商品の販売などが学べます🧺
   4コマ目 運動プログラム/天気が良ければウォーキング&室内ヨガ

そして・・・待ちに待った『ななころフリマルシェ』の開催があります!!

開催日程:3月15日(土)10:00∼12:00

開催場所:ななころ事業所(新町4丁目1₋45 オーサトビル3階)

参加対象者:障害をお持ちの方&学生の方

着々と事業所でも準備が進んでおりますが、既に10名以上の方が事前予約してくれています✨当日は盛り上がること間違えなしです!!楽しみです(≧▽≦)

ななころは全てのプログラムが見学・体験可能です。

随時問い合わせお待ちしております⇩(*^^*)

TEL:0297-71-3733 

E-mail nanacoro.toride@gmail.com

バレンタインイベントを行ないました♥

こんにちは!(^^)!日中は暖かい日もありますが、まだまだ冷え込む2月。乾いた空気の中すするホットコーヒーに冬を感じております。

就労移行支援事業所ななころです(‘◇’)ゞ

 

さて、先日2月14日は事業所内でバレンタインイベントを開催しました♥

壁をバレンタイン仕様に装飾

今回のイベントでは、トリュフチョコ、パンケーキ、塩味作戦(フライドポテト、ベーコン、ウインナー)調理担当ごとにグループに別れ、Let’s ハッピーバレンタイン!の掛け声で調理スタートしました🍳

開会式の様子

 

トリュフチョコ作りは初めてという男子二人は協力しながら挑戦しっました。チョコを溶かす際、バターや生クリームを入れますが、生クリームが凍ったままだったハプニングがあり戸惑いましたが、チームトリュフ知恵を出し合い完成させることができました♥チョコと同時に結束力も固まったようです🤝

チョコを溶かすチームトリュフ

 

同時刻、別グループではポテトをひたすら揚げるスタッフのエルヴィスさんです👓色はこんがりキツネ色、外はカリカリ、中はホクホクで、まさにタラッタッタッター I’m lovin’ it 状態にできあがりました♪

フライドポテト大臣

 

そのお隣では、焼き専門特殊部隊JWAT(じゅわっと)がウインナーやベーコンを焼き上げています🔥僕たちは燃え盛る旅の途中で出会い~とも言えるウインナーとベーコンが焼き上げられていきます。

ウインナー専門特殊部隊JWAT(ジュワっと)

 

続いて、メインのパンケーキチームFWAT(フワッと)は 3チームに分かれ、タネを作り焼いていきます。タネを作る際には空気と愛情をたっぷり入れることがフワッと仕上げるコツだそうです😎

パンケーキチームFWAT(フワッと)

 

20名ほどの参加者がいるので人数分を調理するのはなかなか大変な作業でしたがワンパクパンケーキセットバレンタインver.のできあがりです!(^^)!

甘さ+塩見=バレンタインの1ページになったのではないでしょうか🏋️

ななころ取手では1日1日がワクワクにつながる事業所を目指して、微力ではありますが利用者さんと共に成長していきたく存じます✨

 

 

ななころ取手のワークショップリリックラボから新曲が出ましたので是非ご視聴ください🎥

 

 

ななころは全てのプログラムが見学・体験可能です💡

サポート特典も充実💡

 

随時問い合わせお待ちしております⇩(*^^*)

TEL:0297-71-3733
E-mail nanacoro.toride@gmail.com