皆様こんにちは(*^^*)就労移行支援事業所ななころ取手です!
厳しい寒さが続く今日この頃。インフルエンザが大流行していますね💦ななころ事業所も、利用者さんやスタッフも気を付けてはいますがバタバタと体調不良を訴える方が少しずつ増えてきていますが、皆様は元気にお過ごしでしょうか?
さて今回は、3月開催予定の『ななころ フリマルシェ』で出品する、ハンドメイド作品の制作様子を特別に公開いたします(*^^)v
まずは、ななころのマスコットキャラクターだるまを作っていきます。
材料は3つだけ!紙粘土とビー玉、油性絵具があればできます。
早速、作り方を確認して制作スタート✨だるまの形にするのが案外難しい・・・。
更にコロンコロンと転がるようビー玉を仕込んだのですがなかなか転がらずに悪戦苦闘をしながらもなんとか個性たっぷりなだるまが完成しました😊
続いては、キーホルダー製作!材料は紙粘土と油性絵具とチャコペンのみ。紙粘土に色を混ぜてこねたり、飾り付けしたり・・・さーてどんなものができるかな~??
じゃじゃーん!!リアルなドーナツとぐ〇たま風のキーホルダーが完成しました(≧▽≦)👍可愛らしいですね💛
まだ作品は未完成ではありますが、利用者さんにとっては、作業をしながらコミュニケーションを取るという目的にはとても良い環境だなと感じました。フリマルシェまでに、一人でも多くのお客様の手にとってもらえるような作品を製作しておきますのでお楽しみ😘
⇩フリマルシェの開催日の詳細はこちら⇩
令和7年 3月15日(土) 場所はななころ事業所です。
参加対象者は、①障害のある方 ②学生の方となっております。
ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。
※ななころは全てのプログラムが見学・体験可能です。
随時問い合わせお待ちしております⇩(*^^*)
TEL:0297-71-3733
E-mail nanacoro.toride@gmail.com